セミコンファレンス

最新のセミコンファレンス

第46回セミコンファレンス、第28回東北若手の会

主催 本会東北支部
共催 ECS日本支部、表面技術協会東北支部
日時・場所 平成27年12月4日(金)~5日(土)
花巻温泉 ホテル千秋閣(岩手県花巻市湯本1-125)
電話: 0198-37-2111
URL:http://www.hanamakionsen.co.jp/senshu/

テーマ 「電気化学と放射光」
プログラム 第1日・4日(金)
〇 懇親会(18:10-19:10)

〇 第28回東北若手の会(共催:ECS 日本支部)(19:10-22:00)
若手の会・ 学生ポスターセッション (前半: 19:10-19:50、 後半: 19:50-20:30)
プログラムはこちら
ポスターボードのサイズは「縦が180cm、横が約70cm」です

若手の会講演会(依頼講演、20:30-22:00)
(講演10分 質疑4分 交代1分) 印刷用プログラムはこちら
RL01
「電気化学還元されたPt酸化物のエタノール酸化特性」
(秋田大学)高橋弘樹
RL02
「リチウム酸化物薄膜電極の作製とナノ電気化学セル顕微鏡による電池特性評価」
(東北大学)熊谷明哉
RL03
「PEFCアノードにおける不純物除去プロセスの第一原理計算による解明」
(東北大学)尾澤伸樹
RL04
「M2M通信技術によるIoTに注目した電池監視システムの開発および電気化学測定」
(山形大学)伊藤智博

第2日・5日(土)
〇 第46回セミコンファレンス「電気化学と放射光」 午前の部(招待講演、9:00-12:00)
9:00-10:00
1. 東北放射光計画の概要とこれから - 放射光建設が変える電気化学とエネルギー産業-(東北大学多元物質科学研究所)高田昌樹
10:00-11:00
2. 電極表面のXAFS-どこまで低濃度の触媒がみえるか?(北海道大学触媒科学研究所)朝倉清高
11:00-12:00
3. 放射光オペランド計測を用いた蓄電池内部現象の解明と高性能化への設計(京都大学大学院人間・環境学研究科)○折笠有基,内本喜晴

〇 電気化学会 東北支部 平成27年度総会・役員会(12:10-13:10)

〇 第46回セミコンファレンス「電気化学と放射光」 午後の部(招待講演、13:20-15:20(新花巻駅に送迎予定))
13:20-14:20
4. 放射光を使った有機薄膜の成長過程の構造解析(岩手大学工学部)吉本則之
14:20-15:20
5. X線吸収分光測定を用いた固体酸化物形燃料電池反応のオペランド評価(東北大学多元物質科学研究所)雨澤浩史

参加費 一般20,000円,学生10,000円(宿泊料込み,現地徴収) 
世話人 竹口竜弥(岩手大学)
交通情報 関連交通情報
東北本線 → JR花巻駅
JR花巻駅 → 花巻温泉  岩手県交通バス(花巻温泉線・天下田団地線 21分, 460円)
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/PDF資料/時刻表pdf/21花巻地区/21030_tenkata-onsen_w_zouzei.pdf
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/PDF資料/時刻表pdf/21花巻地区/21040_tenkata-onsen_s_zouzei.pdf

東北新幹線 → JR新花巻駅
a)タクシーで約20分
b)その他無料送迎バス(要予約)
http://www.hanamakionsen.co.jp/access/bus.html
申し込み方法 ◎ 参加申込締切 2015年11月17日(火)
◎ 参加申込方法 参加希望者は1.氏名,2.所属,3.連絡先(郵便番号,住所,TEL, E-mailアドレス),4.会員資格(会員/非会員/学生/学生非会員)を明記の上,e-mailもしくはFAXで下記宛にてお申し込み下さい.
◎ 申込・問合せ先 〒020-8551 盛岡市上田4-3-5 岩手大学大学院工学研究科フロンティア材料機能工学専攻 宇井幸一(E-mail: kui@iwate-u.ac.jp, TEL: 019-621-6340, FAX:019-621-6314(事務方))

これまでのセミコンファレンス

開催日 セミコンファレンスのテーマ
昭和44年1月17~18日 第1回セミコンファレンス(山形県最上郡瀬見温泉「観松館」)
電流―電位曲線(分極曲線)とその意義
昭和45年1月16~17日 第2回セミコンファレンス
金属電極について
昭和46年1月13~14日 第3回セミコンファレンス
金属の溶解とエッチング
昭和47年1月13~14日 第4回セミコンファレンス
工業物理化学の問題
昭和48年1月12~13日 第5回セミコンファレンス
アルミナおよびアルミニウム
昭和49年1月12~13日 第6回セミコンファレンス
有機物と電気化学
昭和50年1月13~14日 第7回セミコンファレンス
光と電気化学
昭和51年1月13~14日 第8回セミコンファレンス
電池
昭和52年1月13~14日 第9回セミコンファレンス
メッキ
昭和53年1月13~14日 第10回セミコンファレンス(仙台、秋保温泉)
「金属表面の機能性薄膜」 その1
昭和54年1月8~9日 第11回セミコンファレンス
(秋保温泉ホテル佐勘、宮城県名取郡)
「金属表面の機能性薄膜」 その2
昭和55年1月13~14日 第12回セミコンファレンス
(作並温泉ホテルグリーングリーン、仙台)
表面の機能性薄膜
昭和56年1月13~14日 第13回セミコンファレンス
(作並温泉ホテルグリーングリーン、仙台)
エネルギー
昭和58年1月11~12日 第14回セミコンファレンス(ホテル白萩、仙台)
エレクトロクロミズム・基礎と応用
昭和59年1月20~21日 第15回セミコンファレンス(山形県最上郡瀬見温泉「観松館」)
セミコンファレンスの15年-新しい電気化学の研究と討論
昭和59年12月5~6日 第16回セミコンファレンス
(作並温泉ホテルグリーングリーン、仙台)
新しい局面を迎えた燃料電池
昭和60年11月29~30日 第17回セミコンファレンス(つなぎ温泉清温荘、盛岡)
ハイテク産業を支える金属電解―非ソーダ電解の展開―
昭和61年11月21日 第18回セミコンファレンス(飯坂温泉あづま荘、福島)
固体表面の機能と設計
昭和62年11月27~28日 第19回セミコンファレンス(東北大学青葉記念会館、仙台)
明日を開く超電導―社会へのインパクトこの一年―
平成元年1月17~18日 第20回セミコンファレンス(蔵王ハイツ、蔵王町)
生体反応解明のための電気化学およびその周辺科学の新手法
平成元年11月24~25日 第21回セミコンファレンス(ホテルサンルート蔵王、蔵王町)
スーパーバッテリーをめぐる最近の話題
平成2年2月12~13日 第22回セミコンファレンス
新しい表面処理技術の展開
平成3年11月28~29日 第23回セミコンファレンス(つなぎ温泉清温荘、盛岡)
走査プローブ顕微鏡の最前線
平成4年11月20~21日 第24回セミコンファレンス(飯坂温泉みちのく荘、福島)
新しい電池と電池材料
平成5年12月6~7日 第25回セミコンファレンス(創立60周年記念セミナー)
(ホテルサンルート蔵王、蔵王)生体分子ー電極の
インターフェース、微小電極による細胞間情報伝達の解析 他
平成7年1月11~12日 第26回セミコンファレンス(東北大学青葉記念会館、仙台)
電子移動の化学
平成8年2月12日 第27回セミコンファレンス(グリーンピア岩沼、岩沼)
電池とエネルギー変換
平成9年1月13~14日 第28回セミコンファレンス
(郡山ビューホテルアネックス、郡山)
期待されるリチウム二次電池
平成10年1月23日 第29回セミコンファレンス(東北大学青葉記念会館、仙台)
低環境負荷化学反応と電気化学
平成11年1月14日 第30回セミコンファレンス(東北大学青葉記念会館、仙台)
21世紀の科学技術を担う電気化学
平成12年1月13~14日 第31回セミコンファレンス(ホテル紫苑、盛岡)
高性能二次電池の新展開
平成12年8月23日 第32回セミコンファレンス(東北大学青葉記念会館、仙台)
固体高分子型燃料電池(PEMFC)の電極触媒とモデリング
平成13年12月13~14日 第33回セミコンファレンス(エルパーク仙台、仙台)
DNAチップと関連技術の最前線―先端企業の取り組み
平成14年12月10~11日 第34回セミコンファレンス(東北大学青葉記念会館、仙台)
固液界面のナノ構造解析とスーパーキャパシタ技術への展開
平成15年12月12~13日 第35回セミコンファレンス(ホテル紫苑、盛岡)
ハイブリッド車および燃料電池用補助電源としての
リチウムイオン二次電池の新展開
平成16年12月17~18日 第36回セミコンファレンス(ウェルサンピア山形、山形)
IT技術を支える電子デバイスの基礎研究ニーズ
平成17年11月25日 第37回セミコンファレンス(仙台商工会議所、仙台)
電気化学とマイクロ・ナノシステム
―先進ナノテクから実用MEMS まで―
平成18年12月8~9日 第38回セミコンファレンス
(タカミヤ瑠璃倶楽リゾート、山形市蔵王温泉)
ナノマテリアルと電気化学の接点
平成19年10月26~27日 第39回セミコンファレンス
(タカミヤ瑠璃倶楽リゾート、山形市蔵王温泉)
電極表面科学の展望
平成20年11月28~29日 第40回セミコンファレンス(磐梯熱海温泉清稜山倶楽部、郡山)
今をときめく電気化学デバイス
平成21年12月7~8日 第41回セミコンファレンス
(東京第一ホテルモンタナリゾート岩沼、岩沼)
みちのくの電気化学:底力と将来展望
平成22年12月13~14日 第42回セミコンファレンス(天童温泉滝の湯、天童)
リチウム二次電池用正極材料の合成、
固体酸化物形燃料電池開発の現状と技術課題 他
平成23年12月5~6日 第43回セミコンファレンス(秋保温泉岩沼屋、仙台)
高エネルギー密度デバイスの界面科学
平成25年12月12~13日 第44回セミコンファレンス(福島、伊達、二本松、郡山)
現場に行き、現物を見て、福島の現実を知る
平成26年11月28~29日 第45回セミコンファレンス(作並温泉岩松旅館、仙台)
ウェアラブル電源

ホーム > セミコンファレンス

ページトップへ戻る